Abbey Road Live Performance of The Beatles' Music

アクセスマップ お問い合わせ 英語サイト
1. Love Me Do
(ラヴ・ミー・ドゥ)
PLEASE PLEASE ME
「プリーズ・プリーズ・ミー」
TOCP-51111
1963年03月22日発売(英)
THE BEATLES 1962〜1966
「ザ・ビートルズ 1962年〜1966年」
TOCP-51127-28
1973年04月20日発売
PAST MASTERS VOLUME ONE
「パスト・マスターズVol.1」
TOCP-51125
1998年03月07日発売
ANTHOLOGY 1
「ザ・ビートルズ・アンソロジー1」
TOCP-8701-2
1995年11月21日発売
VARTICL MAN
「ヴァーティカル・マン〜リンゴズ・リターン」
PHCR-1640
1998年06月29日発売
VH1 STORYTELLERS
「ストーリーテラーズ・ライヴ」
PHCR-1689
1998年12月23日発売
THE BEATLES 1
「ザ・ビートルズ 1」
TOCP-65600
2000年11月13日発売(世界同時)
THE BEATLES LIVE AT THE BBC
「ザ・ビートルズ・ライブ!!アット・ザ・BBC」
TOCP-65748-49
2001年06月08日発売(日)
2. It Don't Come Easy
(明日への願い)
RINGO
「リンゴ」
TOCP-3167
1973年11月09日発売(英)
BLAST FROM YOUR PAST
「想い出を映して」
CP32-5462
1975年12月12日発売(英)
RINGO STARR AND HIS ALL-STAR BAND
「リンゴ・スター&ヒズ・オールスター・バンド」
TOCP-6255
1990年10月15日発売(英)
VH1 STORYTELLERS
「ストーリーテラーズ・ライヴ」
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
VICP-61501-3
2001年09月21日発売
TOUR 2003
「ツアー2003」
VICP-62958
2004年12月29日発売
3.No No Song
(ノー・ノー・ソング)
GOODNIGHT VIENNA
「グッドナイト・ウィーン」
TOCP-53155
1974年11月15日発売(英)
BLAST FROM YOUR PAST
「想い出を映して」
RINGO STARR AND HIS ALL-STAR BAND
「リンゴ・スター&ヒズ・オールスター・バンド」
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
4.You're Sixteen
(ユア・シックスティーン)
RINGO
「リンゴ」
BLAST FROM YOUR PAST
「想い出を映して」
RINGO STARR AND HIS ALL-STAR BAND
「リンゴ・スター&ヒズ・オールスター・バンド」
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
5. Only You (And You Alone)
(オンリー・ユー)
GOODNIGHT VIENNA
「グッドナイト・ウィーン」
BLAST FROM YOUR PAST
「想い出を映して」
6. Six O'clock
(シックス・オクロック)
RINGO
「リンゴ」
GOODNIGHT VIENNA
「グッドナイト・ウィーン」
7. Never Without You
(ネヴァー・ウィズアウト・ユー)
RINGO RAMA
「リンゴ・ラマ」
VICP-62263
2003年03月26日発売
8. I Think Therefore I Rock 'n' Roll
(アイ・シンク・ゼアフォー・アイ・ロックン・ロール)
RINGO RAMA
「リンゴ・ラマ」
9. Photograph
(想い出のフォトグラフ)
RINGO
「リンゴ」
BLAST FROM YOUR PAST
「想い出を映して」
RINGO STARR AND HIS ALL-STAR BAND
「リンゴ・スター&ヒズ・オールスター・バンド」
VH1 STORYTELLERS
「ストーリーテラーズ・ライヴ」
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
10. Oh My My
(オー・マイ・マイ)
RINGO
「リンゴ」
BLAST FROM YOUR PAST
「想い出を映して」
11. Honey Don't
(ハニー・ドント)
BEATLES FOR SALE
「ビートルズ・フォー・セール」
TOCP-51114
1964年12月04日発売(英)
THE BEATLES 1962〜1966
「ザ・ビートルズ 1962年〜1966年」
RINGO STARR AND HIS ALL-STAR BAND
「リンゴ・スター&ヒズ・オールスター・バンド」
THE BEATLES LIVE AT THE BBC
「ザ・ビートルズ・ライブ!!アット・ザ・BBC」
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
TOUR 2003
「ツアー2003」
12. Act Naturally
(アクト・ナチュラリー)
HELP!
「4人はアイドル」
TOCP-51115
1965年08月06日(英)
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
13. I Wanna Be Your Man
(彼氏になりたい)
WITH THE BEATLES
「ウィズ・ザ・ビートルズ」
TOCP-51112
1963年11月22日発売(英)
ANTHOLOGY 1
「ザ・ビートルズ・アンソロジー1」
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
TOUR 2003
「ツアー2003」
14. Boys
(ボーイズ)
PLEASE PLEASE ME
「プリーズ・プリーズ・ミー」
ANTHOLOGY 1
「ザ・ビートルズ・アンソロジー1」
LIVE FROM MONTREUX
「ライヴ・フロム・モントルー」
VACK-5318
1993年09月発売(米)
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
TOUR 2003
「ツアー2003」
15.With A Little Help From My Friends
(ウィズ・ア・リトル・フロム・マイ・フレンズ)
SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND
「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」
TOCP-51118
1967年06月01日(英)
YELLOW SUBMARINE SONGTRACK
「イエロー・サブマリン〜ソングトラック」
TOCP-65300
1999年09月13日発売
LIVE FROM MONTREUX
「ライヴ・フロム・モントルー」
VH1 STORYTELLERS
「ストーリーテラーズ・ライヴ」
16.The End
(ジ・エンド)
ABBEY ROAD
「アビイ・ロード」
TOCP-51122
1969年09月26日発売(英)
ANTHOLOGY 3
「ザ・ビートルズ・アンソロジー3」
TOCP-8705-6
1996年10月28日発売
VH1 STORYTELLERS
「ストーリーテラーズ・ライヴ」
17. Yellow Submarine
(イエロー・サブマリン)
REVOLVER
「リボルバー」
TOCP-51117
1966年08月05日(英)
YELLOW SUBMARINE
「イエロー・サブマリン」
TOCP-51121
1969年01月17日(英)
THE BEATLES 1962〜1966
「ザ・ビートルズ 1962年〜1966年」
YELLOW SUBMARINE SONGTRACK
「イエロー・サブマリン〜ソングトラック」
THE BEATLES 1
「ザ・ビートルズ 1」
LIVE FROM MONTREUX
「ライヴ・フロム・モントルー」
THE ANTHOLOGY SO FAR
「アンソロジー・ソー・ファー」
TOUR 2003
「ツアー2003」
(encore)
18.Matchbox
(マッチボックス)
THE BEATLES 1962〜1966
「ザ・ビートルズ 1962年〜1966年」
PAST MASTERS VOLUME ONE
「パスト・マスターズVol.1」
THE BEATLES LIVE AT THE BBC
「ザ・ビートルズ・ライブ!!アット・ザ・BBC」
 特集ステージの直前、ステージ奥のラディックドラムに加えて、ステージの前中央にdwのドラム、その横にはティンバレスなどがセットされた。リンゴ(ドラマー)が主役である事は一目瞭然だが、どんなステージになるのか想像もつかない。

 いよいよオープニング、ターコイズのメンバーとゲストの城間さん(ドラム)が「Love Me Do」のイントロを演奏し始めるが、足達さん(リンゴ役)の姿はない。。。。と、すぐに今回の主役らしき人物が、バズーカ砲のようなモノを抱えてゆっくりとやって来た。真っ赤なシャツにキラキラとした光り物を身につけ、金髪に髭(髭は途中で剥がれてしまいました)、サングラス姿という装いを見ると、リンゴ?!という事は、その怪しげな人物=(イコール)足達さんのようだ。

 足達さんはステージに上がり、ピースサインを大きく振り上げ、ハンドマイクで踊りながら「Love Me Do」歌い出す。
 「Love Me Do」を歌い終えると、「What's My Name? 〜 Ringo! What's My Name? 〜 Ringo!」と繰り返し、「今日で65歳です。このあいだNEWアルバムを出しました。(NEWアルバムを)聴いてくださ〜い!」とリンゴになりきっていて、演奏だけでなく見た目にもリンゴに近づけようと趣向を凝らしている。

 リンゴのソロナンバーの中でも有名な、「It Don't Come Easy」「No No Song 」「You're Sixteen」の3曲を続けて踊りながら歌い、次は、ステージ前にセッティングされたドラムを叩きながら「Only You」「Six O'clock」をしっとりと歌う。
 歌い終わると「Six O'clock はポールとリンダが作ってコーラスでも参加している作品で、いい曲ですよね〜」とニッコリ。歌声とギャップのあるほんわか口調で、本人にその気はなくても、一瞬にして観ているこちら側の力を抜いて、その独特の世界に引き込んでゆく。



 続いて、足達さんがリンゴのアルバムの中で一番好きだという「リンゴ・ラマ」から「Never Without You」「I Think Therefore I Rock 'n' Roll」の2曲を演奏。客席の目の前でドラムを叩くその姿は、バンダナを振り乱し全身でリズムを生み出しているという感じであり、普段はなかなか近くで観ることが出来ない手元に注目すると、スティック捌きは実に軽やかで、釘付けになった。

 次のコーナーでは、ふたりめのゲストとなるSaxのなっちゃん(加地直子さん)を迎えて、Saxを入れた7人(ターコイズ5人+城間さん+なっちゃん)編成で「Photograph」と「Oh My My」の2曲を豪華に演奏。Saxひとつの音が加わっただけでもグッッと違った雰囲気になり、更に盛り上げていく。


 後半は、リンゴのオールスターバンドヴァージョンにアレンジしたビートルズ時代の曲を用意したと言い、まずは「Honey Don't」「Act Naturally」「I Wanna Be Your Man」が次々と演奏された。普段のステージでも聴いているビートルズナンバーたちが、形を変えて蘇る。

 歌に踊り、ドラムと大忙しの足達リンゴを、後方で優しく見守りながらサポートしていたリンゴ役の大先輩である城間さんは、「Act Naturally」「I Wanna Be Your Man」でヴォーカルも聴かせてくれた。
 「The End」では、足達リンゴが「Oh yeah, all right, Are you gonna be in my dreams tonight?」とハンドマイクで歌ったかと思えば、マイクを放り投げて即座にドラムへ向かい、城間さんとピッタリと合ったツインドラムのソロ!その迫力にも圧倒される。

 最後のナンバーです、と言って始まった「Yellow Submarine」は、客席からの掛け声を受けながら歌い上げ、曲のエンディングで足達さんがひとりひとりメンバーを紹介し始める。
「今日は浴衣姿でホントにかわいいユキエちゃん、カズーやアコギも担当してくれた山口くん、今日はクラプトンのギターパートも弾いてくれたチャーリー、新しいフェンダー・ベースを持ってきてくれたリーダー寄本慎司、今回ドラムで手伝ってくれたリンゴさん、城間さんでしたぁぁ〜!」

 そして「ありがとうございまぁ〜す、また来年〜!」と締めようとしているそのとき、足達さんの頭上から何故か洗面器がコントのように落ちてきて、見事にヒット。意表を突く仕掛けに、観ている方はまた一気に力が抜ける。

アンコール曲は、城間さんと足達さんのダブルリンゴによる「Matchbox」で、この曲を最後に、興奮と脱力を繰り返した盛りだくさんのリンゴ特集ステージが終わった。

 パワフルなドラムとは対照的な、あの独特のキャラクターで、自然に客席を巻き込み周りを楽しくさせる足達さんは、ほのぼのイメージのリンゴに通じるところがあるなぁ、と感じた。

***** Photos & Reported by S.S.